最近のご感想◎毎日の仕事で何か堰き止められているエネルギーがここで開放されて身体がすっきりします◎今日も首の痛みが無くなり本当にありがとうございました(そういえば3日間位は激しい動悸が無かったことを伝えるのを忘れてました、ありがとうございます)最近は早く良くなる方の傾向がはっきりとしてきました。上手く言葉には出来ないのですが例えば「おかげさまです」とよくいろんなことに対して感謝をしておられる方。現在の自分の状態や状況を上手く受け入れている方。ですね。細かく言えば他にもいろいろあるのですが…症状と生き方はどこかしらリンクしているようにも思います♩31Oct2014仙台の整体院ナベジュン
山形に行ってきました今日は休院日でしたが山形に行ってきました。山菜料理を楽しみ半年前から予約をいただいていた3名を施術させていただきました。紅葉がもう散り始めていて来月にはもう雪も積もるような地域です。また来年の雪融けの頃にお邪魔したいと思っています。片道2時間の場所でしたので少々疲れましたがまた明日から施術を楽しみたいと思います♩29Oct2014仙台の整体院ナベジュン
ストレスが病気を招くしくみ 副交感神経編前回に続き今日は副交感神経が過剰に働くとどうなるか?ということを知ってください♩自律神経失調症というのはただ単に交感神経が過剰に働いているだけではなく、同時に副交感神経が過剰に働いていたりすることもあるのです。自動車で言えばアクセルとブレーキを同時に踏んでいるような状態です。これでは自動車はおかしくなってしまいますよね。交感神経が過剰な状態にでる症状と副交感神経が過剰な状態にでる症状が同時に現れている方もいます。27Oct2014肩こり・肩の痛み(仙台市)
ストレスが病気を招くしくみ 交感神経編ストレスは生きていくうえでなくてはならないものですが、過度になったまま放っておくと身体がお知らせのサインを出します。今回は交感神経が緊張し続けていると身体に何が起こるか?です。参考にしてみてください!26Oct2014自律神経失調症(仙台市)
新しい仲間新しい仲間。ガジュマルを2つイケアで購入しました。入り口でお待ちしてます!スツールも脚がガジュマルぽくてかわいい!ガジュマルには精霊キジムナーが宿ると言われており、「多幸の樹」と呼ばれているそうです。もっと大きいのも欲しいけれど置き場所が…25Oct2014仙台の整体院ナベジュン
身体の感覚を思い出す秋が深まってきました。夜は寒いと思いがちですが暖かい夜もあります。夜の紅葉も綺麗です。思い込みで生きてることって本当にたくさんあると思います。実際にやってみて五感で感じる事が身体に「つながり」の感覚をもたらします。あなたがこの世に生まれてきた意味は生きているという事を「体験」すること。と、何かに書いてあったような。笑思い込みで身体って固くなるんです。楽な力で身体を動かせる事を思い出すと良いです。午前中の患者さんも意識と身体の繋がりが切れてました。でも取り戻してきたようです。23Oct2014仙台の整体院ナベジュン