最近の来院者さまの状況コクリの渡邉です!最近もめっちゃ調子がいいですよ。施術の。施術の、というか、全体的に良い感じになっております。新規さんがもうちょっと来てくれたら嬉しいですけれど、仙台は整体院も接骨院もたくさんあるので、、、でも自律神経を専門とする整体院は少ないので、自律神経の不調で来てくれたらな〜と思います。一般人の考えでいけば、大多数は腰痛になったら、最初に行こうと思うのは接骨院さんと整形外科さんです。でも接骨院さんや整形外科さんの対応を知っていて、それが合わない人が整体に来られたり、口コミ・紹介で最初から整体に来られたりします。でも腰痛専門とか肩こり専門とかの整体院、すごくいっぱいありますからね。笑私も腰痛・肩こりはめっちゃ得意ですよ。でも、そ...03Feb2018自律神経失調症(仙台市)
自律神経の不調を我慢するコクリの渡邉淳也です!年末年始で自律神経の不調を訴える方が12人いらっしゃいました。自律神経の不調って徐々に徐々に悪化したり良くなったりという感じなので、本当にしんどい状態になって「コクリの整体を受けてみようかな?」という気が起きるのだそうです。それまでは病院で安定剤をもらって服用していたり、薬は飲みたくないので我慢したりしていますが「調子が良かった頃に比べると毎日があまり楽しくない」という声がけっこうあるんですよね。私も10数年間そうだったので、心の底からは楽しめないという気持ちはすごく分かります。私がもし自律神経失調症にならずに元気だったら青春ももっと輝いていたのにな〜と。笑「自律神経と整体って最初は何か結びつかなかった」と言わ...06Jan2018自律神経失調症(仙台市)
自律神経失調症には地味に!あまり笑わなかった自律神経失調症の来院者さんが近頃よく微笑むようになりました。奥様のご紹介でいらしていたのですが、最初の5回くらいは本人にとっては目立った改善が感じられなかったようで奥様が何とか当院に行かせていたそうです。だいたい半年ぐらいになるかもしれませんが、最近は微笑みも増えてきて、当院に通われている奥様からも「近頃はだんだん何か調子が良いみたいで自分から整体に行ってますよ」と言われて、私も安心しました。手足も温かくなり夜も前より眠れるようになりそこからメンタル的にも改善してきたようです。自律神経失調症の改善は実はけっこう地味なのです。改善は奥様の理解もあってのことだと思いますが、人生の中での少し長い道のりを淡々と歩き続けられ...29Dec2014自律神経失調症(仙台市)
整体ってそんな良いことばかりでもない「整体・療法」に対するグレーな部分に切り込んでいきたいと思います♩本・テレビ・ネットなどの情報を見ていると「一回で良くなった!」「驚くほど改善!」などの題字をよく見かけます。実際にそういう例もたくさんあると思います。そういったメディアのイメージ提示のおかげで整体などの各種療法の売り上げに繋がっている部分もあるかもしれません。しかし「良い面」ばかり見せられると逆に懐疑的な気持ちを覚える方もいらっしゃるでしょう。ですので当院では「短所」も出来るだけ明確に説明させていただきたいと思います。第一回目は「著効がないものに対しての考え方」です。ーーーーーーーーーー著効がないものがあります。・うつ状態・パニック障害・不安障害などのメンタル的な部分...26Dec2014自律神経失調症(仙台市)いろいろな症状ナベジュンの整体について仙台の整体院ナベジュン
反応悪い?毎回「ウン…」「ウン…」と特に嬉しい感じでもないような微妙な感じで帰っていかれる自律神経失調の来院者さん。そんな微妙な反応でもとうとう通い続けて半年が経ったので……ちょっと気になってお会計の後に「ここに通い始める前と比べて、今どうですか?」と聞いたら「全然良いよ、ウン」という言葉を残して帰られました。なんだ〜かなり良くなっていたのか〜!そんなら良かった…と安堵しました。前回と今回の改善の差みたいなのがビックリするような方でなくても通い続けて積もり積もって半年くらい経っていくと「すごく良くなっている」という形になっていくんだなと実感しました。良かった♬14Dec2014自律神経失調症(仙台市)
今日も一人、卒業しました。東京からの里帰り中に集中的に来院してくれていました。彼は転職の合間でしたが、お仕事を辞めた直後で最初お会いした時は気分的にふさいでいるような感じがありました。彼を見ていてなんだか懐かしいな〜と思ってしまいました。自分にもこんな時期がありました。もう毎日が後ろ向きでアタマはフラフラとしていてカラダはガチガチとしていて何のために生きているんだろうっていつも人生の意味ばかり求めていて。いつこんな状態が終わるんだろうって思っていたら、終わっていたんですね、いつの間にか。今回はトータルで5回程の施術を受けられましたが首の動きも非常に楽になり手足のストレスもだいぶ抜けてきた感じがします。まだ足関節の底屈時に震えがあるので完全にとは言い難いですが...03Dec2014自律神経失調症(仙台市)
うつ症状の来院者さん今日はうつ症状があるという男性の来院者さん。東京から長めの里帰り中です。母親が息子を想ってかインターネットで探して当院にしたのだそうです。当院はうつ症状に積極的に対応しているわけではないのですが自律神経専門ということで、それに関連づけて来られる方もいます。仰向けに寝ていただくと右側に首が傾くので、胸〜腹部辺りも何となく動きが出づらいのでしょう。これでは自然な深い呼吸もしにくいです。下半身を調整するとだいたい25度ほどあった首の傾きが無くなり、真っ直ぐに向くようになりました。表情もいくらか良くなり、声が腹の底から出るようになっていました。(施術前は何となく喉だけで喋っているような印象でした)ということは、股関節や腹部周辺が引き攣れてい...14Nov2014自律神経失調症(仙台市)
ストレスが病気を招くしくみ 交感神経編ストレスは生きていくうえでなくてはならないものですが、過度になったまま放っておくと身体がお知らせのサインを出します。今回は交感神経が緊張し続けていると身体に何が起こるか?です。参考にしてみてください!26Oct2014自律神経失調症(仙台市)
自律神経失調症の回復のペース自律神経失調症の方には「簡単には治らないよな」って思っている方が多いです汗いやでもね!…実はそこまで難しい訳じゃないんだよね!…ってわけでもないんですが。↑ どっちなんじゃ全体的に地道に良くなってっていう感じがありますね。今日で10回目の来院者(自律神経失調症)。今日の方は当院に通われている女性からのご紹介で、その方の旦那様なのですが主に夜眠れない…ということで悩んでいました。12時とかに寝ても朝の2時とかに目覚めてしまってその後眠れなく、仕事に行くとすごく眠くなってしまう。この方は実はきっと当院を心から信頼していなかったのかもしれません。奥様からの勧めでナントカ継続して来ていました…本人は施術を受けても「変わった感じがしない」とそ...24Aug2014自律神経失調症(仙台市)
ご感想を頂きました♬ご感想を頂きました♫↓↓↓↓↓いつもお世話になっております。昨日も、どうもありがとうございました。今回は30日に話していた、施術を受ける前後の症状の違いについて、です。施術を受ける前は、呼吸が浅くて、息切れしやすくて、しんどくて、体のあちこちが痛み、ぎこちない歩き方ですぐ疲れてました。家事も、まともに出来ない。それが3ヶ月続いてました。整形外科でMRIでの撮影では異常なしでした。異常なしだけど、あちこち痛むし、まともに歩けない…。こうなったら整体院かな、でもテレビ番組で見る、ボキボキに鳴るのは痛そうで嫌悪感があり、一度も施術を受けた事がありませんでした。痛いの大嫌いなもんで。地元である仙台市内で、都合良く安心…痛くない…なのは無いの...31Jul2014自律神経失調症(仙台市)