バットの素振りは何の為にやるか?こんばんは!今夜は風がびゅーびゅー換気扇も蓋がバタバタ鳴って、皆さん、元気でお過ごしでしょうか。ところでここ最近は肩こりの方が非常に多いです。また別の方はどうして一発で全部取れないのかというとそれは1回で回復に導ける刺激の量が決まっているからで、やり過ぎは逆に体を負担をかけてしまうなんせ人の体の歪みやクセは強力なんです。これを一発でリセットできるというほうがすごいことなのです。けれど、多くは完全に良くなるまでに多少の段階が必要ですね。…でも、何十年もかかった歪みによる痛みが数回で良くなるというのは何十年に比べて遥かに早いことだと思います。僕でさえ、いまだに良くなっていく様子をみて、感動しちゃいます!ですので、少しずつ、ゆっくり良くな...25Dec2008肩こり・肩の痛み(仙台市)
施術による背中の痛みの改善先日は背中の痛みずいぶん背骨が曲がっていることが気になったのですが、本人が側湾症結果、痛みは10→7くらいに落ち着いたということでしたが、側湾症による胸の高さの違いが半分くらい落ち着いたこういう方は改善が早いです。何故かは分かりませんが、ポジティブな気持ちが回復を早めるインフルエンザ大流行の兆しだかなんだかよく分からない今日この頃ですが、体調管理には気をつけて下さいね!では皆さんよい一日を過ごして下さい!09Dec2008背中・側湾症(仙台市)
すごい腰の緊張こんばんは!今日は全国的に快晴で良かったです。きっと皆さんも体調が良かったことと思います!このように、「温かいな~♪」→「気持ちいい!」→「気分もいい!」実際にからだの緊張がほぐれますし、それで血行もよくなります。また「快」のイメージは、不調を良くしたり、病気を治す不思議な力がありますね。少し話がそれましたが…どう痛いのかなと思って聞きましたが、今日は前屈をやらせましたが、手が膝の上くらいまでしか行かず、太ももの裏とふくらはぎがパンパンでした。むむ…でも大丈夫!施術後ですが、一人一人、変化の仕方は少しずつ違います。やる気が出るようにするのも整体師のお仕事です!03Dec2008腰痛・ぎっくり腰(仙台市)
足冷えしないように今日もすごく冷え込みますね。皆さん、厚着など、防寒対策室内の気温も上に行くにしたがって、温かくなりますが、それは何故か?温かい空気のほうが上に溜まりやすいですので、足元が特に冷えます。頭が温かいと気付かない事もありますが、足元と頭では1~3度も気温が違っている足元が暖まると、全身も暖まります。全身の血流が暖まる事でいろいろな部位の末梢血管も広がり、では、今日も寒いですが、心が温かい一日になりますように。02Dec2008ナベジュンの整体について