一晩寝ても、朝からだるくありませんか?今日はある「疲れ★★★★★★★★★★★一晩寝ても朝からずっとだるい。学校や職場に行くのがおっくうだ。ずっと机に向かっていると息苦しさを感じ、心臓がドキドキする。めまいや吐き気がする。こういう人は「貧血貧血は疲れの原因として非常に多い貧血というのは体内の血液中の鉄分やヘモグロビンが減った状態すると臓器や筋肉が酸欠状態になるため、疲れやだるさ、息切れや動悸を起こしやすくなります全身の緊張を緩め、血行を良くしてあげる。周りにもそういう方がいたら「もしかして貧血では?」と聞いてみてくださいね。27Nov2008疲れ・疲労回復(仙台市)
五感の一つ、嗅覚こんにちは!全快整体院ナベジュンです。今日はプラスチックごみと瓶缶ペットボトル回収の日だったので、回収所に置いてきました!私は冷たい缶コーヒーが好きなのですが、最近は寒くなってきたので、インスタントコーヒーを飲むようになりました!結構お金の節約になりますね(笑)。インスタントコーヒーは鮮度が大事だと思っているので、あまり高価なものを買ったり、逆に割安だからと大きい容器のものを買ったりはしません。コーヒーの香りも五感を刺激する大事な要素ですから、鮮度を落ちて香りがなくなる前に普通の大きさのインスタントコーヒーを使いきるようにしています。空けたばかりのインスタントコーヒーはいい香りですよ!ホッとしませんか?ですので院内の空気にも来院者に...26Nov2008仙台の整体院ナベジュン
今日の長町の頭痛持ちさん頭痛は肩凝りとストレスが大部分の原因と考えられています。ですが、当院ではFさん起き上がって「あっ、だいぶ楽です~!Fさんも「10→1」になるまでは4回ナベジュンより23Nov2008頭痛・偏頭痛(仙台市)
昨日の太白区のぎっくり腰さん通算4回目、腰を痛めてから2回目の来院のYさんです。そういいながら、顔は「まぁここに来たらなんとかなるでしょ」という安心された表情です(笑)。一番最初にいらしたきっかけは「背中のハリ」「左右の肩のラインのズレ」。2回でほぼ改善され、お仕事で忙しくてしばらく来院されませんでした。しかしここ数日寒かったせいなのか、2回の施術で体の使い方が変わったせいなのか、今度は左腰の痛みを訴え、また来院されました。歩くと左足がビッコを引いてしまい、ぎっくり腰に近い感覚です。昨日の施術では10→6くらいに痛みが落ち着いたので、今日はどうですかと聞くと、だいたい5ぐらいになり良くなってるとのこと。★★★いつもの施術に、さらに腰痛技を3つかけました。痛みを...23Nov2008腰痛・ぎっくり腰(仙台市)
今日の仙台の肩こりさん全快整体院ナベジュンです。今日は肩こりに悩んでいる方が来ました。今日で三回目です。初回のときは「よく分からないけれど、軽くなったような気はする」と言っていました。(本人いわく、ボキボキとかやるのかと思ったのに触ったりするだけで良くなるもんなのか?と最初は不思議そうでした)仕事の都合で週1しか来れないのですが、ぬるめのお風呂にじっくり入る、よく睡眠をとる、肩を酷使しすぎないということも守っていらしたので、順調に良くなってきました。本人は「朝起きるときがいちばん肩が痛いんだけど、最近はそれほど痛まなくなったなぁ」とのこと。 目に見える変化が出て本当に嬉しいですね!そして新しい変化が。「最近は肩こりは良くなったけど、少し首筋とか目が疲れや...22Nov2008肩こり・肩の痛み(仙台市)