今日はうつ症状があるという男性の来院者さん。東京から長めの里帰り中です。母親が息子を想ってかインターネットで探して当院にしたのだそうです。
当院はうつ症状に積極的に対応しているわけではないのですが
自律神経専門ということで、それに関連づけて来られる方もいます。
仰向けに寝ていただくと
右側に首が傾くので、胸〜腹部辺りも何となく動きが出づらいのでしょう。これでは自然な深い呼吸もしにくいです。
下半身を調整すると
だいたい25度ほどあった首の傾きが無くなり、真っ直ぐに向くようになりました。
表情もいくらか良くなり、声が腹の底から出るようになっていました。
(施術前は何となく喉だけで喋っているような印象でした)
ということは、股関節や腹部周辺が引き攣れていてそれが他の部位まで影響していたのかもしれません。
うつ症状のときの身体は触っていても返ってくる反応が捉えがたい感じがしてしまいますが、身体の中にある潮が満ちたり引いたりする感覚を取り戻せるようになると…良いかなあ。
首の傾きは表面的なことであって、身体の内側から賦活してくるような感覚はまだハッキリとは無いようです。少しずつ良くなればいいかな?
0コメント