メンテナンス整体とは

ウェブサイトより抜粋

1台の新車を買うのと老後までの健康、どっちが良い?

このご時世、使い捨てが主流となっておりますが。。。

建物、乗り物、趣味の道具など大事にしている物にメンテナンスは欠かせません。しかしこの世で一番大事にお手入れをするべきものはきっとあなたの身体。

ですよね?

日本は長寿大国ですが、健康寿命は先進国の中では短いと言われています。

生きている間は嬉しい事も楽しい事も嫌な事も苦しい事も悲しい事もあります。
そのようにして生きている間はあらゆるストレスを受けます。ストレスに適合しようとしストレス耐性が弱い方は細胞レベルから影響を受けて肉体と精神に不和をもたらすことがあります。

あなたは一日に最低一回は鏡を見ますよね。

それは何故かを考えた事はありますか?
自分の存在を感じるため。おかしいところを見つけて修正するため。ですよね。

気にする方はちょっと髪型が乱れただけでも周りの人に「ちょっと、あんた…髪型が変だよ!」って言われる前に直しますよね。

当院の整体は自分自身を振り返る「鏡」のように作用します。あなたが自分自身の状態に気づいて身体のバランスを修正し自分自身を大事にしたり生き方を見直すきっかけにもなります。
あなた自身の修正によってあなたの自然治癒力が滞りなく働くようになれば心身の不調や病気にもかかりにくくなります。

生きている間に受けられる整体の回数は(月1回として40年間毎月受けたとして)480回です。480回整体を受けたとしたら、老後のクオリティオブライフにかなりの差が出てきます。
(ちなみに40年間で月1回480回受けると回数券の使用で1,580,000円です。新車を買うのと同じくらいですが、あなたは80歳になっても動き回れる健康と新車とどちらが良いですか?笑)

全くメンテナンスを受けていない身体と480回メンテナンスを受けた身体にどれほどの差がつくのか、また健康に対する意識はどれほどの差がつくのかということを考えるとメンテナンスというのは意外にとても大事です。

そりゃ480回鏡を見た方が良いですよね。笑

kocri seitai-nabejun's blog

整体とドライヘッドスパのブログ